メディア表現領域に在籍するペンネーム「天然水」くんが、第13回ふりーむ!ゲームコンテストブラウザRPG部門で銀賞をいただきました。
昔は画号などといったものですが、今では、ネット上でのペンネームを持ち活動している学生が本当に多いです。本学に在学している学生も、いくつかの投稿サイトやSNSに共通したアカウントを持っていて、大学では作品制作をしながら、イラストを投稿したり、動画投稿、インディーゲーム制作をしていたり、日々、多彩な活動をしています。
天然水くんは、休み時間などには、設定やシナリオ、キャラクターデザインなどに力を入れ、ゲームの構想で数冊のノートがいつもみっちり埋まっています。天然水くんのお兄さんも本学に在籍しており、投稿サイトにあげているマンガがきっかけでコミックの連載が決定していたり、絵画を専攻しながら、高校生のころから、週刊誌に掲載されたこともあるマンガ家さんもいたりします。これまで同じクラスメイトだったのに、ふとした会話で、「あの絵師さんでしたか」など、世代ならではの会話を日々、耳にします。
今やインターネットは学生の活動の主戦場であり、目新しいものではなく完全に環境化したことを改めて感じます。在学する友人が、実は、オフラインでもオンラインでも刺激を与え合うプレイヤーであったことに驚く風景は、美術学部ならではなのかもしれませんね。