ソコトコ-地域の編集術特集!

ソコトコは、暮らしのヒントを特集スタイルで毎月提案している月間誌。本日発売の5月号は「地域を編集するノウハウ、教えます!」。確かに編集という概念は、もはや紙面の上で適応されるだけではありません!情報や地域、社会や未来まで多方面でデザインの力が注目さています。過疎や高齢化、空き家問題など、日本の地方が抱える課題を楽しく解決するために必要なのは「編集する力」、各地で活躍する地域づくりの「名編集者」を紹介し、編集する力のつけ方をお伝えする大特集とのこと

表紙は、気持ち良さそうな空と街、そして運河を背景に楽しそうな人々が。釧路のコミュニティーにデザインで関わっている教務補佐員の磯 優子さんがソコトコ5月号の表紙を飾りました!

本学でデザインを学んだ後、日頃は美術学科の運営をサポートしてくれている磯さん。デザイナーとして活動を行いながら、新たらしい領域にも場を広げ精力的に活動しています!新年度からはデザイナーとして独立し、さらなる活動に専念するとのこと。

卒業式や入学式と新たな出会いと別れが錯綜する季節ですが、磯さんだけではなく、今年も多くの学生が卒業を迎えました。様々な進路についていく姿を見て、寂しくもありますが、みなさんの今後の活躍にも期待が膨らみます。表現することは自己理想をみんなと共有する作業ですから、楽しかったこと、悲しかったこと、いろいろな思い出を胸に、新しい世界で才能を開花できるよう、いつでも美術学科は応援しています!ソコトコ5月号も、どのような記事が特集されているのか楽しみです。


月刊ソトコト 2017年5月号 No.215

4月5日(水) 発売
定価823円(税8%込)