コロナ渦ニモマケズ雪ノ寒サニモ

コロナ渦に負けず、在学生、卒業生、共に元気にやっています。4年生は卒業制作展に向け、目下制作も佳境です。学期末で、なかなか更新できていませんでしたが、以下、いくつか在学生や卒業生の活動をご紹介したいと思います。

 

・台湾主宰の国際ポスターコンペでシルバー受賞

メディア表現領域1年の大橋輪さんが、台湾主宰の国際ポスターコンペでシルバー受賞(準グランプリ)しました。台湾、日本、韓国で巡回展が予定されています。

https://posteraward.organcare.org/Lang/ja/Poster/1598889526939

・円山動物園の70周年記念ロゴに採用

メディア表現 2年の川勝遥さんが、円山動物園の70周年記念ロゴのデザインコンペにて、最優秀賞を受賞しました。

70周年記念のロゴということから、7の文字をリボンのようにし、お祝いをイメージさせるデザインとしました。また、その文字を手が支え、寄りそっているようにすることで、キャッチフレーズの「これからもZOOっと」を表現しました。 色は温かい印象を持たせる色にしました。(本人コメント)

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20201224/7000028576.html

・公募展「シェル美術賞」に 卒業生が入賞

創設64年目を迎える次世代を担う若手作家のための公募展「シェル美術賞」。本学卒業生の山﨑愛彦くんが入選しました。

https://www.idss.co.jp/enjoy/culture_art/art/2020/list.html

・日本禁煙学会主催の禁煙CMコンテストで受賞

メディア表現領域1年赤川綾乃さんが日本禁煙学会主催の禁煙CMコンテスト禁煙広告のコンペで第3位を受賞しました。
主人公は、「吸いたいなら吸えばいい」と言いながらも禁煙しなかったことを後悔している父と泣いている母の姿を、自分の未来に投影し、禁煙を決意するストーリーです。

この作品は、喫煙により自分がするかもしれない後悔を目の当たりにしたら、禁煙を強く意識してもらえると考え、構成しました。(本人コメント)

美術手帖2021年2月号「特集 2020年代を切り開くニューカマー・アーティスト100」に紹介

美術手帖2021年2月号「特集 2020年代を切り開くニューカマー・アーティスト100」に、本学美術学科卒業生の大橋鉄郎さんが掲載されます。

出版社の方から許諾をいただきましたので、実際の紙面を紹介させていただきます。書店にてお見かけした際は、ぜひお手にとってみてください!

▽出版社ホームページ▽
https://bijutsu.press/books/4618/

北海道立函館美術館にて卒業生が展覧会

本学美術学科卒業生の葛西由香さんが北海道立函館美術館にて紹介されました。

《道産子追憶之巻》と日本画の名品 道立近代美術館コレクション選 道産子日本画家のニューフェイス 葛西由香の世界

詳しくは、葛西由香さんのHP:https://kasai-yuka.info/をご覧ください